スポンサーリンク

【映画】13日の金曜日(2009年版)~あらすじと感想~終わらない惨劇 ジェイソン再び

映画『13日の金曜日(2009年版)』あらすじと感想
あゆき
あゆき

今日は『13日の金曜日(2009年版)』というスプラッタ系ホラー映画のあらすじと感想を書いていくよ

あるふぁ
あるふぁ

大ヒットシリーズのリメイク版だね。クリスタルレイクを舞台にジェイソンが殺戮を繰り返す……

あゆき
あゆき

今作は『13日の金曜日』シリーズのパート1~4をまとめてリメイクした作品なんだ

あるふぁ
あるふぁ

最初は展開が早くて「え?」って思ったけど、初めの20分位はプロローグで、赤い文字で『Friday the 13th』って表示されてからが本編なんだよね

スポンサーリンク

映画『13日の金曜日(2009年版)』基本情報とあらすじ

タイトル

13日の金曜日(2009年版)
(原題 Friday the 13th)

ジャンル

ホラー

監督マーカス・ニスペル
キャスト

デレク・ミアーズ
ジャレッド・パダレッキ
ダニエル・パナベイカー
アマンダ・リゲッティ

公開年2009年
年齢制限R15+
備考ウィキペディア『13日の金曜日(2009年版)』解説ページ

スポンサーリンク

あらすじ

クリスタルレイク湖畔に建つ別荘へとやってきた大学生グループ。

時を同じくして、クレイという男もクリスタルレイクに来ていた。

クレイは、クリスタルレイクで行方不明になった妹を探していた。

妹を探しているうちに、クレイは大学生グループがいる別荘へもやってきた。

クレイの話を聞き、大学生グループの一人であるジェンナという女性が協力を申し出る。

クリスタルレイク周辺でクレイの妹を探す二人。

他の大学生グループもいくつかの組に分かれて行動し始める。

そんな彼らの様子を離れた場所から見ている男がいた。

やがて、男は彼らに近づき、無差別に殺し始めるのだった。

映画『13日の金曜日(2009年版)』感想

あゆき
あゆき

ネタバレを含みます

息子を想うあまりに……

『13日の金曜日(2009年版)』の冒頭で、ジェイソンの母パメラ・ボーヒーズは無差別殺人を繰り返した末に、首を切り落とされて殺害されました。

パメラが殺戮を行う様子は、『13日の金曜日』シリーズで最初の作品にあたる『1』で描かれています。

息子ジェイソンがクリスタルレイクで溺れて死んだ際、監視員が助けなかったことを恨み、それ以後、クリスタルレイクに訪れる人々を無差別に殺害していたのです。

ジェイソンの死とは全く関係のない人々まで殺害していたことから、パメラはとっくに頭がおかしくなっていたと思われます。

パメラを動かしていたのは、息子を助けなかった者たちへの復讐心。そして、その復讐心のもとには息子ジェイソンへの深い愛があったのでしょう。

息子を強く愛するあまりに狂ってしまった母。そう考えると哀れにも思えます。

なお、『13日の金曜日(2009年版)』の冒頭でパメラを倒した女性は、ジェイソンの死には一切関係なく、ただクリスタルレイクに来たから襲われたという可哀想な人です(詳しくは、『13日の金曜日パート1』をご覧ください。

母への愛ゆえに

見つけた者はとにかく殺すジェイソンが、なぜかホイットニー(クレイの妹)だけは殺さずに監禁していました。

それどころか、ホイットニーの言葉に従うような様子も見せていました。

理由は簡単で、ホイットニーがジェイソンの母パメラに似ていて、そのパメラの写真が入ったロケットペンダントを持っていたから。

ジェイソンも人の子。母への愛情は持ち合わせていたようです。

すでに人の心など失っているかのように見えるジェイソンですが、母への愛は失われておらず、それどころか、どうやらその『母への愛』が殺人の原動力になっているようです。

つまり、『母はクリスタルレイクにやってきた若者に殺された』から『クリスタルレイクに来た若者を殺してやる』という狂った考えに行き着いてしまったのでしょう。

全ては母への愛のため。そう考えると、ジェイソンは、元々は母親思いの優しい子だったのかもしれません。

愛が歪む

パメラもジェイソンも、その原動力は愛でした。

息子への愛、母への愛。

本来なら美しいものであるはずの愛ですが、歪んでしまうと惨劇にも繋がります。

愛する人を殺された恨み。

愛が深ければ深いほど恨みも深くなる。

恨みは次第に精神を蝕み、思考を歪ませ、やがてパメラやジェイソンのような殺人鬼を生み出す。

パメラやジェイソンのような殺人鬼は何も特別なわけではなく、私達誰もが殺人鬼に変わり果てる可能性があるのかもしれませんね。

こちらの記事もどうぞ

【映画】フレディVSジェイソン~あらすじと感想~ホラー映画界の二大殺人鬼が本気で殺し合う
あゆき 今日は『フレディVSジェイソン』っていう映画のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ フレディの『エルム街の悪夢』もジェイソンの『13日の金曜日』も観たこと無いけど、楽しめる? あゆき 大丈夫だ...
【映画】タッカーとデイル~あらすじと感想~殺人鬼に間違われた気の良い二人の運命は?
あゆき 今日は『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』っていうホラーコメディ映画のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ ホラーは苦手だけど『タッカーとデイル』は最後まで見れたよ あゆき 思い込...
【映画】凶悪~あらすじと感想~実際の殺人事件を元にしたノンフィクション
あゆき 『凶悪』っていう映画のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ 『上申書事件』だっけ? 実際に起きた殺人事件を描いたノンフィクションなんだよね? あゆき うん。もうね、こんなに恐ろしい人間が現実に...
error:Content is protected !!
?