映画・ドラマ【映画】インターステラー~あらすじと感想~人類を救うため、宇宙へ旅立つ あゆき今日は『インターステラー』というSF映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ地球の終わりが近付いた頃、人類を救うために命がけで宇宙へ旅立ち、移住できる星を探しに行く物語ですあゆきシリアス系の物語で、派手なアクションとか宇宙空間での戦...2019.05.06映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】ペット・セメタリー~あらすじと感想~やってはいけない。でも…… あゆき今日はスティーブン・キング原作の傑作ホラー映画『ペット・セメタリー』のあらすじと感想を書いていくよ。リメイク版も公開されたけど、今回は1989年公開のオリジナル版についてですあるふぁ死者が蘇る不思議な墓地にまつわるお話です。ホラー映画...2019.04.21映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】イントゥ・ザ・ストーム~あらすじと感想~史上最大の竜巻発生!絶体絶命の状況で生き残ることはできるのか? あゆき今日は『イントゥ・ザ・ストーム』という災害パニック映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ竜巻(映像)ハンター、学校の教頭先生とその息子さん、廃工場に閉じ込められた男女、そしてちょっとおバカな人たち。それぞれの視点で史上最大の竜巻に...2019.04.19映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】リベンジ・マッチ~あらすじと感想~30年越しのボクシング・リベンジマッチ! あゆき今日は『リベンジ・マッチ』というボクシング映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁボクシングでライバル同士だった二人が、30年の時を経て再戦するお話だよ。ラブストーリーや家族ドラマも盛り込まれていて、しかも最後にはあの超有名人が!あ...2019.03.20映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】この世界の片隅に~あらすじと感想~辛い世界でも希望を持って生きていく人々 あゆき今日は映画『この世界の片隅に』のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ第二次世界大戦の戦前から終戦直後あたりまでの広島を舞台にした映画です。私は『戦争映画』というよりも『家族や周囲の人達との絆を描いた映画』だと思いましたあゆきたまたま『...2019.03.16映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】アバウト・シュミット~あらすじと感想~定年退職後、仕事人間だった男が流した涙の意味は? あゆき今日は『アバウト・シュミット』という映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ仕事人間だった男性が定年退職をして第二の人生を歩み始める物語、なんだけど……。何だか淋しくなっちゃったあゆき主人公のシュミット氏みたいな男性は現実に大勢いる...2019.02.16映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】大統領の執事の涙~あらすじと感想~奴隷制度末期から現代までを生き抜いた黒人男性の人生 あゆき今日は『大統領の執事の涙』という歴史ドラマ映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ奴隷の子として生まれて、奴隷制度が(一応)廃止になった後、ホワイトハウスで大統領の執事にまでなった黒人男性のお話ですあゆき事実を元にした物語で、アメリ...2019.02.08映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】ルーム~あらすじと感想~部屋に閉じ込められた母と息子。傷ついた魂の再生の物語 あゆき今日は『ルーム』という映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ7年もの間、部屋に閉じ込められていた母と息子の物語です。息子は5歳で、部屋で産まれて、部屋の外を知りませんあゆきそんな二人がどうやって部屋から脱出するのか? 脱出した二人...2019.02.02映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】セッション~あらすじと感想~狂気と才能がぶつかり合う白熱のジャズセッション あゆき今日は『セッション』という音楽映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁアメリカ最高峰の音楽大学に入学した学生と、その大学の鬼のような教師のぶつかり合い。特に教師は最低の人間だけど、ラストの演奏シーンは息をするのも忘れるくらいだったよ...2019.01.17映画・ドラマ
映画・ドラマ【映画】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序~あらすじと感想~嫌々やらされていた少年が覚悟を決めていく あゆき今日は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』というSFアニメ映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ中学生の男の子が、ずっと離れて暮らしていた父親に突然呼び出されて、「適性があるから」という理由だけで巨大ロボットに乗せられて、世界をかけた...2019.01.13映画・ドラマアニメ
映画・ドラマ【映画】それでも夜は明ける~あらすじと感想~アメリカで奴隷にされた黒人男性の苦しみ あゆき今日は『それでも夜は明ける』という、実話を元にした映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁアメリカで奴隷にされた黒人男性が書いた体験記が元になっているんだよね。これが実話だってことが悲しいよあゆきこの映画は娯楽作品じゃなく、後世に悪...2019.01.01映画・ドラマ