【ドラマ】ロア~奇妙な伝説~シーズン2 5. メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女~あらすじと感想~

ドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2 5. メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女』あらすじと感想
あゆき
あゆき

今日はAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2』のエピソード5『メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女』のあらすじと感想を書いていくよ

あるふぁ
あるふぁ

魔女狩りのお話だね。魔女狩りはおかしいって思っていても、従わなくちゃ生きていけない人たちの様子が描かれていた、で良いのかな?

あゆき
あゆき

うん。従わないと自分たちが危ないから、おかしいって思っていても従わざるを得なかったんだろうね

あるふぁ
あるふぁ

なんだか、いじめの構造とそっくりだよね

スポンサーリンク

ドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2 5. メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女』 あらすじ

1682年、マサチューセッツ州ハドリー。

ハドリーに住む権力者であり聖職者のスミスは、体の不調を訴え床に伏していた。

スミスは、自身の不調も、作物の不作も、ハドリーで起こる不幸も、全てが魔女のせいだと考えていた。

町のはずれに住む、メアリー・ウェブスターのせいだと。

ハドリーの者たちはメアリーを魔女と信じていた。だが、ボストンで魔女裁判にかけられたメアリーは、無罪放免、魔女ではないとしてハドリーに戻ってきた。

スミスは、メアリーを魔女だと信じ、メアリーが自分を呪っていると信じている。だから自分は体調を崩し、発作に見舞われているのだと。

町の者たちの中に、メアリーを殺害しようとするものが現れた。彼らの動機は、権力者であるスミスに気に入られるため。農作物が不作になってしまってもスミスから施しを受けるため。

村の娘ベリティは、最初こそメアリーは魔女だと信じていたが、次第に間違っているのではないかと思い始める。

町の者数人がメアリーを殺害するために動く中、ベリティはメアリーを逃がすため、メアリーの家に先回りした。

ドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2 5. メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女』 感想

あゆき
あゆき

ネタバレを含みます

なぜ魔女狩りが起きたのか

魔女狩りが起きてしまった背景には、社会の状況や宗教的なことなど、様々なことが入り組んでいます。

今回のドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2 5. メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女』では、町の権力者であり聖職者であるスミスがメアリーのことを魔女だと信じ込んだことが始まりだったと思われます。

なぜスミスがメアリーを魔女だと信じ込んでしまったのかはドラマで描かれていなかったので分かりません。

ですが、ハドリーに住む人々がメアリーのことを魔女だと非難していた理由は明らかです。

権力者であるスミスに逆らうことが恐かったから。

スミスに逆らいメアリーを擁護しようものなら、スミスからどんな仕打ちを受けるか分かりません。

もしかしたら、メアリーのように魔女認定されて、迫害を受けることになってしまうかもしれません。

また、メアリーを魔女にすることで、悪いことは全てメアリーのせいにして、ストレスのはけ口にしていたとも考えられます。

権力者には逆らえないという構造。そして、ストレスのはけ口にするために意図的に悪者を作り上げようとする人々の心理。

ハドリーで起きた魔女狩りの悲劇の背景には、このようなことが有ったのでしょう。

魔女狩りといじめの構造

現代社会での問題の一つに、学校や会社などでのいじめ問題があります。

このいじめ問題、ハドリーで起きた魔女狩りと構図がそっくりですよね?

力のある者が誰かをターゲットにいじめを行い、周りにいる人達は、自分がいじめられる側になりたくないから、いじめに加担するか、見て見ぬふりをする。

いじめのターゲットは、ずっと同じ人の場合もあるし、何らかのきっかけで変わることもあります。

今はいじめられていない人も、今度は自分がいじめられるのではないかと恐がるあまり、いじめに加担したり、見て見ぬふりをしたりしてしまいます。

おそらく、大半の人は分かっているはずです。いじめは悪いことだと。

分かっていても、自分がいじめられるのが恐いから、いじめられている人を助けることができない。

今回のドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2 5. メアリー・ウェブスター:ハドリーの魔女』でも、ハドリーに住む人たちの多くは、本当はメアリーが魔女ではないと分かっていたようでした。

助けに行った少女ベリティはもちろん、メアリーが魔女ではないと分かっていました。

メアリーを殺しに行った男(ベリティの兄)も、「彼らは次のいけにえを探す」と言っていました。メアリーが彼ら(スミスたち)によって仕立て上げられたいけにえだと知っていたのです。

大怪我をしたメアリーがスミスの家の前で倒れ、ベリティが助けた時、別の娘も助けに入ろうとして止められていました。助けに入ろうとした娘も、メアリーが魔女などではないと本当は分かっていたのでしょう。魔女に触れられると呪われると言われていたのですから。

結局、ハドリーの人々は、権力者に(悪い意味で)目をつけられるのが恐くて、メアリーを魔女だと言う権力者に従っていただけなのでしょう。

たとえ、嫌々だったとしても

権力者に対する恐怖から、メアリーを魔女とみなしていたハドリーの人たち。

ハドリーの人たちは、仕方がなかったんだと言うかもしれません。

ですが、ハドリーの人たちもメアリーを迫害していたのは事実です。

ベリティやベリティの母のように「おかしい」と声を上げることもできたはずです。それをせずに迫害に加担していたのですから、ハドリーの人たちも権力者たちと同罪です。

では、実際にあの時代、あのハドリーで、「おかしい」と声を上げることはできたでしょうか?

魔女狩りは、なにもハドリーだけで起きたことではありません。

いくつもの国で、何世紀にもわたって起きた悲劇です。

下手をしたら、「ハドリーに住む人々が魔女の呪いで正気を失った」と言われ、迫害を受けてしまうかもしれません。

そんな状況下で「おかしい」と声を上げることができるでしょうか?

誰かが「おかしい」と声を上げ、正していかなければならないのは事実です。実際、そうすべきです。

その一方で、人は弱いもので、自分を犠牲にしてまで他人を助けられる人なんて滅多にいません。

「苦しんでいる人を助けたい」と言う人の中に、自分がその「苦しんでいる人」の側になることも恐れずに助けられる人はどれだけいるのでしょうね?

こちらの記事もどうぞ

【ドラマ】ロア~奇妙な伝説~シーズン2 1. バークとヘア:医学のために~あらすじと感想~
あゆき今日はAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2』のエピソード1『バークとヘア:医学のために』のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ実際にあった出来事の再現ドラマシリーズ第2段だね。今回のお話は、医者が...
【ドラマ】ロア~奇妙な伝説~シーズン2 2.エリザベート・バートリ:鏡よ、鏡~あらすじと感想~
あゆき今日はAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2』のエピソード2『エリザベート・バートリ:鏡よ、鏡』のあらすじと感想を書いていくよあるふぁいつまでも若くて美しいままでいたいって気持ちはすごくよく分かるよ...
【ドラマ】ロア~奇妙な伝説~シーズン2 3. ヒンターカイフェック:屋根裏の幽霊~あらすじと感想~
あゆき今日はAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2』のエピソード3『ヒンターカイフェック:屋根裏の幽霊』のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ田舎町で起きた一家惨殺事件。容疑者は複数いるけど、誰が犯人なの...
【ドラマ】ロア~奇妙な伝説~シーズン2 4. プラハの天文時計:オルロイの呪い~あらすじと感想~
あゆき今日はAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2』のエピソード4『プラハの天文時計:オルロイの呪い』のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ呪いがかけられた時計を修理しようとした職人さんのお話だね。ちょっ...
【ドラマ】ロア~奇妙な伝説~シーズン2 6. ジャック・パーソンズ:悪魔と神~あらすじと感想~
あゆき今日はAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ロア~奇妙な伝説~シーズン2』のエピソード6『ジャック・パーソンズ:悪魔と神』のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ科学と魔術の両方を信じた男性が主人公だったけど、実際はどうだったの...
【2019年5月】Amazonプライムビデオのおすすめホラー映画!観なきゃ損するかも?
Amazonプライムビデオのホラー映画の中からおすすめ作品を紹介しています。ホラー映画のジャンル別に紹介しているので、Amazonプライムビデオを楽しむ際にぜひご利用ください。
error:Content is protected !!
?