【映画】オーディション~あらすじと感想~キリキリキリキリキリィ……痛い?

映画『オーディション』あらすじと感想
あゆき
あゆき

今日は『オーディション』というホラー・スリラー映画のあらすじと感想を書いていくよ

あるふぁ
あるふぁ

主人公は再婚を考えている中年男性。候補の女性を見つけるために偽の映画オーディションを開催するんだけど、そこで選んでしまった女性がちょっと奇妙な人で……

あゆき
あゆき

怖さもあったけど、痛いって感覚の方が強かったよ。感受性とか共感性とかが強い人はトラウマになるんじゃないかな? 実際、海外の映画祭とかで上映された時には入院者まで出たそうだし

あるふぁ
あるふぁ

映画の前半は少し退屈だったけど、段々おかしくなっていって、最後は……。もう、映画を観ながら叫んじゃいそうだったよ、「痛い痛い痛い痛い痛い!」って

スポンサーリンク

映画『オーディション』基本情報とあらすじ

タイトル

オーディション

ジャンル

ホラー
スリラー

原作

村上龍『オーディション

監督三池崇史
キャスト

石橋凌
椎名英姫
沢木哲
國村隼
石橋蓮司
松田美由紀

年齢制限

R15+

公開年2000年
備考

>>Wikipedia『オーディション』ページ

あらすじ

青山重治は、7年前に妻を亡くしていた。それ以来、青山は息子と二人で暮らしてきた。

青山は、高校生になった息子に言われ、再婚しようかと考え始める。

だが、40歳を超えている青山は、この歳で失敗したくないと悩み、友人の吉川に相談する。

すると、吉川から「でっち上げの映画オーディションを開催して、応募してきた女性の中から選んだらどうだ」と提案される。

吉川の提案に興味を持った青山は、吉川に頼み、早速オーディションを開催した。

そのオーディションを通じて、青山は山崎麻美と知り合う。

美しく真面目そうな麻美に、青山は惹かれていく。

一方、吉川は独自に麻美について調べるが、何も分からない。『今の山崎麻美』と繋がっている人物が一人もいないのだ。

吉川は青山に「山崎麻美はやめておけ」と忠告するが、青山はもう麻美のことが頭から離れない。

結局、麻美のことをよく知らないまま、青山は麻美と逢い続けるのだった。

映画『オーディション』感想

あゆき
あゆき

ネタバレを含みます

『山崎麻美』を作り上げたもの

山崎麻美がおかしくなってしまったのは、幼少時代から受け続けた虐待によるもの。

虐待により心が歪んでしまった麻美は、残念ながらそのまま成長してしまいました。

虐待された人が全て麻美のように歪んだ人間になるとは限りません。成長途中で何らかの救いがあれば、助かることもあるでしょう。

麻美の場合、救いはなかったようです。

「自分がどんな人間かが分かるのは、痛いこと、苦しいこと、辛いことを経験しているときだけ。うんと辛い目に遭っているときだけ、自分の心の形が分かる」

これが、虐待を受け続けた麻美が辿り着いた真実なのでしょう。愛されず、痛めつけられて育った麻美が見つけた真実。痛みや苦しみに満ちた人生の果てに手に入れた真実。

欲しかったもの

麻美が本当に欲しかったもの。それは、愛。

「自分だけを愛してほしい」という麻美は、文字通り、「自分だけ」を愛してくれる人を求めました。

麻美は、青山にも「自分だけを愛してほしい」と求めました。青山もその求めに応じましたが、青山が考える「自分だけ」と麻美の考える「自分だけ」とは大きく異なっていました。

青山が、息子や愛犬などを愛していることが許せなかった麻美。自分以外の何かを愛していることを許せなかった麻美。

麻美が青山に対して行った仕打ちは、青山への怒りであり、青山に青山自身がどんな人間であるかを思い知らせるものだったのかもしれません。

「辛い目に遭っているときだけ、自分の心の形が分かる」

非道い人間である青山に、青山自身がどれだけ非道い人間なのかを知らしめるための行為。

それがあの「キリキリキリキリキリ……」だったのでしょう。

生きてて良かったっていう時が必ず来る

青山の最後のセリフ「生きてて良かったっていう時が必ず来る」も、麻美の前ではどこか虚しく響きました。

麻美は、24歳になり青山と出会うまで、相談できる相手もいませんでした。ずっと一人で頑張ってきました。

麻美にとって青山との出会いは、人生を良い方向に変えてくれるほどの出会いだったのかもしれません。

でも、もう遅すぎた。

麻美はもう、完全に歪みきっていた。

優しい人に出会って相談に乗ってもらって、人並みに愛してもらえるくらいじゃ立ち直れないくらいに歪みきっていました。

「生きてて良かったっていう時が必ず来る」というのは確かにそうなのでしょう。でもきっと、受けた心の傷によってはタイムリミットというものがあって、もう手の施しようが無くなってしまうこともきっとある。

麻美のタイムリミットはとっくに切れていて、きっともう、歪んで壊れたままで生きていくしかない。

麻美が犯した犯罪は重いものだけど、果たして、麻美をあんな人間にしてしまった人々の罪はどうやって問えばよいのでしょうか?

こちらの記事もどうぞ

【映画】凶悪~あらすじと感想~実際の殺人事件を元にしたノンフィクション
あゆき『凶悪』っていう映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ『上申書事件』だっけ? 実際に起きた殺人事件を描いたノンフィクションなんだよね?あゆきうん。もうね、こんなに恐ろしい人間が現実に存在していたのかと思うと気分が悪くなるよ映画『凶...
【映画】ゲット・アウト~あらすじと感想~黒人男性が呼ばれた真の理由とは?
あゆき今日は『ゲット・アウト』というホラー(スリラー)映画のあらすじと感想を書いていくよあるふぁ前半はとにかく不気味だったんだけど、不気味な理由がわかったら余計に不気味になったよ……あゆきこの映画はなるべく何も知らない状態で観てほしいよねあ...
【2019年5月】Amazonプライムビデオのおすすめホラー映画!観なきゃ損するかも?
Amazonプライムビデオのホラー映画の中からおすすめ作品を紹介しています。ホラー映画のジャンル別に紹介しているので、Amazonプライムビデオを楽しむ際にぜひご利用ください。

 

error:Content is protected !!
?