【映画】キャロル~あらすじと感想~美しい二人。けれど、人生は決して美しいことばかりではなく

映画『キャロル』あらすじと感想
あゆき
あゆき

今日は『キャロル』という恋愛映画のあらすじと感想を書いていくよ

あるふぁ
あるふぁ

女性同士の愛を描いた作品なんだけど、ケイト・ブランシェットがもう、そこにいるだけで美しくて!

あゆき
あゆき

ルーニー・マーラも綺麗だったよね。二人がそこにいるっていうだけで絵が完成してるような気がしたよ

あるふぁ
あるふぁ

決して幸せな物語ではないけど、美術品みたいな美しい映画だったよね

スポンサーリンク

映画『キャロル』基本情報とあらすじ

タイトル

キャロル
(原題:Carol)

ジャンル

ラブ・ロマンス

監督トッド・ヘインズ
キャスト

ケイト・ブランシェット
ルーニー・マーラ
サラ・ポールソン
カイル・チャンドラー

年齢制限

PG12

公開年2015年(日本では2016年)
備考

>>映画『キャロル』公式サイト

>>Wikipedia『キャロル』ページ

あらすじ

舞台は1950年代のニューヨーク。

テレーズは写真家になることを夢見ていた。だがまだ写真家としての仕事に就くことは出来ず、デパートで働いていた。

テレーズがデパートのおもちゃ売り場で働いていたところ、一人の美しい夫人と出会う。

夫人の名はキャロル。娘に贈るクリスマスプレゼントを探しに来ていた。

キャロルはおもちゃ売り場に手袋を忘れて帰ってしまう。その手袋をテレーズが手紙付きでキャロルに届けたことで、二人は再会する。

二人きりの昼食の席。キャロルは愛する娘のこと、そして、夫とは上手くいっていないことを明かす。

この昼食を期に、二人の心は急速に近づいていった。

映画『キャロル』感想

あゆき
あゆき

ネタバレを含みます

人を愛するということ

キャロルには娘も夫もいました。

テレーズにも男性の恋人がいます。

キャロルもテレーズも、もともと同性愛者だったわけではありません。

では、どうして惹かれ合ったのか?

人が人を愛するのに何か理由が必要でしょうか?

キャロルはテレーズを愛した。

テレーズもキャロルを愛した。

愛した相手がたまたま同性だっただけ。

人が人を愛するのに理由など必要ありません。

子供の幸せ

キャロルは娘の親権を諦め、面会権を求める方針に転換しました。

なぜ、親権を諦めたのか?

理由は経済的なものだったのでしょう。

キャロルは映画の終盤で、「家具店でバイヤーをする」と話していました。

これから先、キャロルは今までのような裕福な暮らしはできないでしょう。ならば、娘は経済的に豊かな夫の元で育ったほうが良いと考えたのでしょう。

キャロルにとってこの決断は決して容易なものではなかったはず。

キャロルと夫がそれぞれ弁護士を従えて話し合っていた場面で、キャロルが涙ながらに訴えていた姿から、この決断は人生を賭けるほどの大きなものだったのだと推測できます。

自分を偽りたくない

キャロルは娘の人生を台無しにしないため、そして自分を偽りたくないがために、娘の親権を夫に渡し、その代わりに面会権を要求しました。

キャロルはテレーズと関係を持ったことを「後悔している」と言ったものの、それはあくまでも、テレーズと関係を持ってしまったことで娘の人生を台無しにしてしまいそうになったことを後悔したという意味でしょう。

そしてその後の行動。キャロルはテレーズに手紙を送り、再会を望みました。

これも、キャロルが自分を偽りたくないがための行動だったのでしょう。

キャロルはテレーズを愛している。その気持が偽りではないからこそ、テレーズとの再会を願った。

再会した時、テレーズは決して喜びに溢れてはいませんでした。キャロルと再会したいという気持ちがあったからこそ、テレーズはあの場に現れたのでしょう。一方で、キャロルに対する怒りや不信感もあり、自分でも自分がどうしたいのか分からなかったのではないでしょうか?

キャロルからの同居の誘い、そしてパーティーへの出席の誘いも断ったテレーズ。このまま二人の関係は終わってしまうのかと思いましたが、テレーズはキャロルのいるパーティー会場へ。

キャロルの姿を見つけたテレーズ。

テレーズの姿を見つけたキャロル。

二人が見つめ合うシーンで映画は終わります。

その後、二人がどうなるのかはご想像のままに。

こちらの記事もどうぞ

【映画】ラ・ラ・ランド~あらすじと感想~夢を追う二人のミュージカル・ラブストーリー~
あゆき 大ヒット映画『ラ・ラ・ランド』のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ 素敵だよね、『ラ・ラ・ランド』。私も、あゆきが記事にするって言うからまた見ちゃった あゆき 夢と現実の間で悩む大人のラブストーリーって感じで。もう一度見たくなっ...
【映画】アデライン、100年目の恋~あらすじと感想~老化が止まった女性のロマンティック・ラブファンタジー
あゆき 今日は『アデライン、100年目の恋』っていう映画のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ 29歳で老化が止まった女性のお話だよね。若いままでいられるって羨ましいけど、辛いこともたくさんあるよね あゆき 自分はいつまでも若いままだけど...
【映画】きみに読む物語~あらすじと感想~忘れられない想い 純粋な愛
あゆき 今日は『きみに読む物語』というラブストーリー映画のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ 素敵だよね。身分を超えて愛し合う二人。でも、周囲の反発が強くて…… あゆき 勘の良い人なら最初の数十分くらいで先読みできちゃうけど、だからとい...
【2019年5月】Amazonプライムビデオのおすすめ恋愛映画、友情映画、家族ドラマ映画
Amazonプライムビデオで観られる恋愛映画、友情映画、家族ドラマ映画のおすすめを紹介しています。恋愛映画、友情映画、家族ドラマ映画のそれぞれをあらすじ付きで紹介しているので、Amazonプライムビデオを楽しむ際にぜひご活用ください。
error:Content is protected !!
?