【小説】あの日の僕らにさよなら~あらすじと感想~過去にとらわれるか、ケジメをつけて前を向くか

小説『あの日の僕らにさよなら』
あゆき
あゆき

今日は『あの日の僕らにさよなら』という青春・恋愛小説のあらすじと感想を書いていくよ

あるふぁ
あるふぁ

昔、好きだった人が、今、どんな生活を送っているのか……。知りたいような、知りたくないような……

あゆき
あゆき

過去の甘くて苦い日々のことを思い出して、ふいに「あの子、どうしているのかな?」なんて思ったりしてね

あるふぁ
あるふぁ

あの日の僕らにさよなら』を読むと、思い切ってまた会ってみたいような気もするよね

スポンサーリンク

小説『あの日の僕らにさよなら』基本情報とあらすじ

タイトルあの日の僕らにさよなら
(旧タイトル 冥王星パーティー)
著者平山瑞穂
ジャンルラブストーリー

あらすじ

桜川衛は、ネットサーフィンをしている時に偶然、高校時代に想いを寄せていた少女と同姓同名の女性を見つける。

猥褻なセルフポートレート(自撮り画像)を掲載しているそのサイト。

女性の顔ははっきりと確認できないが、そこに書かれていた日記から、護は確信する。

これは、都築祥子だと。

護は高校時代、目立たない少年だった。

趣味に没頭する地味な少年。

一方、祥子は、特に目立つわけでもない、真面目な少女だった。

二人は祥子の友人を介して知り合い、次第に互いの趣味などについて語り合う仲になっていく。

衛は祥子に強い想いをよせるも、その想いを打ち明けられない。

祥子も少なからず衛に好意を持っていた。

だが、ある日、あることがきっかけで、二人は疎遠になってしまう。

そのまま時は流れ、二人は二十八歳になった。

衛は、高校時代の地味な少年から、成績の良い証券マンになっていた。

衛には恋人もいて、順風満帆とは言えないが、幸せと言える生活を送っていた。

そんな折、都築祥子の名前が書かれた卑猥なサイトを見つけてしまった。

祥子に何があったのか?

再会を果たした衛と祥子が出した答えとは?

小説『あの日の僕らにさよなら』感想

あゆき
あゆき

以下には多少のネタバレを含みます。未読の方はお気をつけください

過去の思い出にさようなら

過去の思い出。

生きていれば誰にだって良い思い出も悪い思い出もあるわけで。

そんな思い出の中には、宙ぶらりんになっているものもあると思います。

あのとき、きちんと説明していれば。

あのとき、追いかけていれば。

あのとき、たった一本、メールを打っておけば。

もしかしたら、人生が変わっていたかもしれません。

でも、そうしなかったから今があるわけで。

変えられない過去の思い出。

思い出は思い出のまま。それとも、今からでもケジメをつけますか?

『あの日の僕らにさよなら』では、衛は祥子を探し出し、互いの過去を語り合います。

宙ぶらりんになっていた過去にケジメをつけて、それぞれの道を歩みだす。

過去は過去として。

二人は再会して語り合うことで、過去を過去のものとして整理し、未来を向くことができたのでしょう。

過去に縛られ、後ろを向いたまま生きるのか。

過去にケジメをつけて、前を向いて生きるのか。

どちらが正しいかなんて誰にも分かりません。

ただ、私は前を向いて生きていきたいし、衛と祥子が未来の方を向いて生きていくことを願っています。

こちらの記事もどうぞ

【小説】陽だまりの彼女~あらすじと感想~可愛らしい恋愛ファンタジー
あゆき今日は『陽だまりの彼女』を紹介するよあるふぁ映画化もされた大人気恋愛小説だよね! 私も好きだよ!あゆき途中からファンタジー色が強くなるけど、もうタイトルから伏線張られてるんだよねあるふぁうん。読み終わったら「なるほど!」って思ったよ陽...

30日間無料でアマゾン読み放題サービスKindleUnlimitedを試してみる

error:Content is protected !!
?