
今日は、Amazonプライムビデオのおすすめ恋愛映画、友情映画、家族ドラマ映画を紹介していくよ

『恋愛映画』『友情映画』『家族ドラマ映画』の3つのジャンルに分けて紹介していくので参考にしてください。
Amazonプライムビデオおすすめ『ラブコメ系』恋愛映画
【妻の愛を取り戻せ!男性も楽しめるラブコメディ】ラブ・アゲイン

真面目な中年男性が、妻に浮気されて離婚してしまいます。そんな男性の前に現れたナンパ師。男性はナンパ師からモテる術を教わって、妻の愛を取り戻そうとするのですが……
学生結婚をしたキャルとエミリー。40歳を超えたある日、キャルはエミリーから「浮気した」と告白される。
どうしたら良いのか分からないキャル。エミリーの話を聞きたくないと言って、走っている車から飛び降りてしまう。
結局そのまま離婚してしまう二人。キャルは、バーに通ってバーテンダーに自分の不幸話を語る日々を送る。そんなキャルの姿を見かねたナンパ師ジェイコブが、「女性からモテる方法を教えてやる」と持ちかける。
ジェイコブの教えで次第にナンパ師に変身していくキャル。
複数の女性を口説くことに成功するキャルだったが、まだ元妻エミリーへの想いを断ち切れない。
そしてまた、エミリーもキャルへの想いを断ち切れずにいた。
キャルは、エミリーの愛を再び取り戻すことを決意するのだが、「ナンパ師キャル」の噂はキャルが思っている以上に広がっていて……。
【1920年代、芸術の花咲くパリにタイムスリップ】ミッドナイト・イン・パリ

ヘミングウェイ、フィッツジェラルド、ダリ、……。有名な芸術家たちが登場します。芸術に詳しくなくても楽しめますよ
ハリウッドの売れっ子脚本家であるギル。でも本当は、ギルは小説家になることを望んでいた。
ギルは、婚約者と一緒にパリを訪れる。
ギルと婚約者は考え方や価値観に違いがあり、一緒にパリを散策しているのに別行動をとることも。
ある夜の帰り道、ギルは一人でパリの町を歩いていると、いつの間にか1920年代のパリに迷い込んでしまう。
芸術の花咲く1920年代のパリで、ギルはヘミングウェイやフィッツジェラルドなど、歴史に名を残す芸術家たちと出会う。
名だたる芸術家たちをの交流を通じて、ギルは次第に自分の進むべき道を定めていくのだが、同時に、いよいよギルと婚約者との関係がギクシャクし始める。
【不倫の末に結婚した夫を元妻に返す】マギーズ・プラン

結婚の前と後とで相手の印象が完全に変わってしまうことってよくあるのでしょうか? やっぱり、相性って大事ですよね?
マギーは恋人はいないけど子供は欲しいと願い、支援団体を通じて友人のガイから精子の提供を受ける。
同じ頃、マギーは職場である大学でジョンという男性と出会った。
ジョンは新進気鋭の人類学者。でも、本当は小説家になりたいと思っており、さらに、バリバリのキャリアウーマンである妻に家のこと、子供のことをほぼ押し付けられていた。
マギーはジョンの相談にのるうちに、次第にジョンに惹かれ、ジョンもまたマギーに惹かれ、やがて二人は結婚することに。
だが、結婚生活は順風満帆とはいかず、マギーの心は次第にジョンから離れてしまう。
そんな時、マギーはジョンの元妻であるジョーゼットと出会う。
ジョーゼットは、マギーがジョンから聞いていたような鬼のような女性ではなく、自分の仕事のことばかりを考えていることを除けば魅力的な女性だった。
ジョーゼットがまだジョンを愛していると知ったマギーは、ジョンを再びジョーゼットのもとに返す計画を練り始める。
Amazonプライムビデオおすすめ『シリアス系』恋愛映画
【夢を追う二人の恋を描くミュージカル】ラ・ラ・ランド

大ヒットしたミュージカル映画。夢と恋、どちらも追い求めた二人の物語です
ミアは、オーディションになかなか合格できない女優の卵。
セブは、自分の店を持ちたいと努力しながらも上手くいかない日々を送るジャズピアニスト。
ある夜、ミアは、たまたま立ち寄ったバーでセブを見かける。
その時、セブはちょうど店から解雇された直後だった。
別の日、ミアはパーティー会場でバンドのキーボード担当をしているセブと再会する。
互いの夢を語り合ううちに惹かれ合う二人。
励まし合い、次第に夢が叶っていくのだが、二人はある大きな決断を迫られる。
【美しい女性同士の愛】キャロル

ケイト・ブランシェットさんとルーニー・マーラさんの美しさに溜息がこぼれます。物語は美しいばかりではないのですが……
写真家になることを夢見るテレーズ。だが、まだ写真家としての仕事には就けず、デパートで売り子として働いていた。
クリスマスが近づいた頃。おもちゃ売り場で働いていたテレーズに、一人の夫人が話しかける。
夫人の名はキャロル。娘に贈るプレゼントを探しに来ていた。
プレゼントを買い、帰っていくキャロル。ふと、テレーズは、キャロルが手袋を忘れていることに気付く。だがキャロルの姿はもう無かった。
テレーズは、キャロルがプレゼントの送り先として指定した住所に手袋を郵送する。デパートに忘れられていた旨を伝える手紙と共に。
この手紙がきっかけで、テレーズはキャロルと再会し、昼食を共にする。
この日を境に、テレーズとキャロルの距離は急速に接近していく。
【青春の日々の思い出。純粋な愛と共に】きみに読む物語

家族、時代、病、時間。どんなに障害があっても愛し合えるって素敵ですよね?
とある老人養護施設。
年老いた男性が、同じく年老いた女性に物語を読み聞かせていた。
物語の舞台は1940年代のアメリカ南部。
若い二人が出会い、愛し合いながらも、二人は身分の差により引き離されてしまう。
青年は毎日手紙を送るのだが、その手紙は愛する女性の元に届くことはなかった。
やがて、世界は第二次世界大戦へと突入していく。
【老化が止まった女性が辿り着いた真実の愛】アデライン、100年目の恋

事故で老化が止まってしまった女性。自分以外は、娘も、愛した人も、みんな年老いていってしまいます。ハリソン・フォードが登場する中盤からが特に見どころですよ
交通事故、そしてその後に重なった不幸な偶然がきっかけで、アデラインは29歳で老化が止まってしまった。
見た目が変わらないアデラインは、ひっそりと隠れるように、住む場所も点々と変えながら生活している。老化が止まっている、などということがバレたら、格好の研究材料にされてしまうから。
今や、アデラインの娘は老女となり、その一方で、アデライン自身は29歳のまま。
ある日、アデラインがそろそろ住む場所を変えようかとしていた頃、エリスという青年と出会う。
初めはエリスを拒否するアデラインだったが、次第にエリスと恋に落ちていく。
そして、エリスの両親と会った時、アデラインの運命が大きく動き出す。
Amazonプライムビデオおすすめ『友情映画』
【何もかもが違う二人が固い絆で結ばれる】最強のふたり

首から下がマヒした富豪の老人と、貧しい男性。二人が友情を深めていく様子は、観ていて勇気をもらえますよ
スラム街育ちの黒人青年ドリス。
定職についていないドリスは、大富豪フィリップが募集していた介護人の求人に応募する。
そもそもドリスは採用される気などなく、形だけの就職活動をして失業保険を申請したかっただけ。だが、ドリスは採用されてしまった。
ドリスは、不慮の事故で首から下が動かなくなってしまったフィリップの介護を住み込みですることになった。
相手が富豪で障害者で雇用主であろうと遠慮のない態度で臨むドリス。
そんなドリスに、フィリップも次第に心をひらいていく。
【困難を共に乗り越える英国王子と療法士】英国王のスピーチ

事実を元にした映画で、吃音症で悩む英国王子と、ちょっと変わった言語療法士との友情を描いた心温まる物語です
英国王子アルバート(後のジョージ6世)は、吃音症に悩まされていた。
吃音のために上手く喋れず、そのせいで余計に緊張して、特に国民に向けたスピーチなどは大の苦手としていた。
アルバートは妻エリザベスと共に、ある言語療法士の元を訪ねる。オーストラリア出身のライオネル・ローグという男。ライオネルは、これまでの言語療法士とは異なるやり方で吃音を治そうとした。
だが、アルバートはライオネルの無礼な振る舞いに腹を立て、帰ってしまう。
帰り際、アルバートはライオネルから、アルバートが喋っている声を録音したレコードを渡された。
このレコードが、アルバートを再びライオネルのもとに向かわせるのだった。
【ロッキーと過去のライバルの息子との絆】クリード チャンプを継ぐ男

ボクシング映画の名作『ロッキー』の主人公ロッキーが、今度はセコンドとして、かつてライバルだったアポロの息子と一緒に世界チャンプを目指します
アドニスは、伝説のボクサー アポロの非嫡出子。
アドニスは、一般企業に務める傍ら、ボクシングの野試合に出場していた。
ボクサーになる夢を捨てきれないアドニスは、ついに会社を辞めてしまう。
ボクシングジムでは望むような練習をさせてもらえないアドニスは、自分がアポロの息子だと隠してロッキーに会いに行く。
ロッキーに練習を見てくれるよう頼むアドニス。アドニスの熱意が通じ、ついにロッキーに指導をしてもらえる事になったのだが、初めての試合の後、問題が発生してしまう。
アドニスが『アポロの息子』だと世間にバレてしまったのだ。
かくして、アドニスは、明らかに『アポロの息子』という看板で客を引こうとしている現チャンピオン陣営に目をつけられ、試合をさせられることになってしまうのだった。
【ゾンビと戦いながら、少年たちは友情と絆を深めていく】ゾンビーワールドへようこそ

ボーイスカウトに所属する、ちょっと冴えない少年たちの青春ストーリー。ゾンビが出てきますが、アクション・コメディ系なので恐くはないですよ
ベン、カーター、オギーの三人は、ボーイスカウトに所属している。
ベンとカーターは、ダサいボーイスカウトをやめたがっていた。
ある日、ベンとカーターが車で山道を走っていると、飛び出してきた鹿をひいてしまう。
その時、たまたま通りかかったカーターの姉たちと話をしているうちに、鹿の死体が消えてしまった。
得体の知れない気味悪さを感じながらも、ベン、カーター、そしてオギーの三人は森でキャンプを始める。
真夜中、ベンとカーターが車で街に戻ってみると、街中にゾンビが徘徊していた。
ベンとカーター、そしてオギーの三人は、ゾンビたちと戦いながら、互いの心の内を明かしていく。
不満、そして本当に大切に思っていること。
やがて三人は互いの友情と絆を深めていく。
Amazonプライムビデオおすすめ『家族ドラマ映画』
【大人の都合でたらい回しにされる少女】メイジーの瞳

両親の仕事・離婚・再婚で、大人たちの間をたらい回しにされる6歳の女の子メイジー。みんなメイジーのことを愛しているんだけど、愛だけじゃどうにもならないことってありますよね?
仕事の都合で海外に出張に行くこともある父。
ロックバンドのボーカルをしていてコンサートツアーで家をあけることもある母。
父も母も娘メイジーを愛しているけれど、父と母はもう愛し合っていない。
離婚した父と母はそれぞれ再婚。仕事が忙しいことを理由に、どちらも継父・継母にメイジーを任せっきりに。
やがて、父と継母の関係も、母と継父の関係も壊れ始めてしまう。
父も母も継父も継母も、みんなメイジーを愛しているけれど、愛だけではどうしようもないこともある。
大人の都合で振り回されるメイジーは、その幼い心で何を思う?
【病気の姉を生かすために作られた妹】私の中のあなた

白血病の姉を生かすために作られた妹。髄液や臓器の提供を迫られた妹は、両親を相手に裁判を起こします。自分が生きるために。
11歳の少女アナは、白血病の姉を救うため、臓器提供を迫られる。
アナは、姉を救うために、人工授精と遺伝子操作で作られた子供だったのだ。
だが、臓器提供をしてしまうと、アナはもう、他の健康な子供達のようには暮らせなくなる。
アナも、両親も、姉も、家族の誰もが、家族全員のことを愛していた。
だがアナは、両親を相手に裁判を起こす。
アナ自身の人生を守るため。そして、大切な人との約束のため。
【幼児の突然死。やがて明らかになる真実とは?】真夜中のゆりかご

サスペンス系の家族ドラマです。決して怖いお話ではなく、考えさせられるお話です。
刑事であるアンドレアスは、捜査中に薬物依存の男女と、その男女の息子で、汚物まみれの乳幼児を発見する。
その乳幼児を施設で引き取ることは出来ないかと画策するアンドレアス。
一方、アンドレアスにも愛する妻と乳幼児の一人息子いて、三人は幸せに暮らしていた。
ある日、ある事件が起きてしまう。
その事件をきっかけに、今まで隠し通されてきた真実が明らかになっていく。
何が真実で、何が嘘なのか? 幸せとは何なのか? 正義とは?
アンドレアスが今まで信じていた世界が揺らぎ始める。
【下ネタ満載、だけど心温まるコメディ】ダーティ・グランパ

登場する人は男性も女性も息するように下ネタを連発。下品だけどなぜか心が温かくなるコメディ映画です。元気で下品なロバート・デ・ニーロにも注目です
若き弁護士のジェイソンは、祖母の葬儀に出席していた。
一人残された祖父ディック。
ジェイソンは、ディックから頼み事をされる。
「旅に出たいのだが、車の免許は返納してしまった。自分の代わりに運転してくれないか?」
実は、間もなく結婚を控えているジェイソン。忙しいけれど、おじいちゃんの頼みを断れず、一緒に旅に出る。
行く先々でハメを外し、女性をナンパするディック。そしてディックに振り回されるジェイソン。
まるで女性と性行為することしか考えていなさそうなディックだったが、内心、ジェイソンのことを心配していた。