スポンサーリンク

【映画】マスク~あらすじと感想~謎のマスクをかぶってヒーローに大変身!

映画『マスク』あらすじと感想
あゆき
あゆき

今日は『マスク』というコメディ映画のあらすじと感想を書いていくよ

あるふぁ
あるふぁ

真面目だけど冴えない青年が、謎のマスクでヒーローに大変身! ジム・キャリーさんとキャメロン・ディアスさんの出世作だね

あゆき
あゆき

あのマスクが何を表しているのかとか、映画に込められたメッセージとかはすごく分かりやすいよね

あるふぁ
あるふぁ

うん。いろいろ考えながら観ても、何も考えずに観ても、どちらでも楽しめる映画だよね

スポンサーリンク

映画『マスク』基本情報とあらすじ

タイトルマスク
(原題 The Mask)
ジャンル

コメディ
アクション
ラブストーリー

監督チャールズ・ラッセル
キャスト

ジム・キャリー
ピーター・リーガート
ピーター・グリーン
エイミー・ヤスベック
リチャード・ジェニ
キャメロン・ディアス

公開年

1994年(日本では1995年)

備考

>>Wikipedia『マスク』ページ

スポンサーリンク

あらすじ

スタンリー・イプキスは銀行で働く冴えない青年。真面目だけど気弱。

ある日、イプキスは一目惚れした女性の前で恥を晒してしまう。

挙句の果てに、真夜中の橋の上で車が故障してしまう。

橋から川を見下ろすと、人らしきものが流れてきた。

慌てて助けに行くイプキス。だがイプキスが人だと思ったのは、川を流れるゴミだった。

そのゴミと一緒に流れてきたマスクを何となく拾ったイプキス。

帰り道、そのマスクを何気なく見ていたら、抗い難い衝動にかられてマスクをかぶってしまう。

その瞬間、イプキスは緑色の顔をした、不死身の魔神に変身してしまうのだった。

映画『マスク』感想

あゆき
あゆき

ネタバレを含みます

マスクがあれば

冴えないイプキスが拾ったあのマスク。

かぶればハイテンションな不死身のヒーロー(魔神?)になれるこのマスクは、『心の仮面』を表しているのでしょう。

本当の自分は臆病で冴えないけど、心に仮面をかぶって別の誰かを演じることで、なんだか強くなったような、飛び抜けた人間になれたような気がする。

本当の自分ではない、別の誰かになって大活躍。

悪と戦い、愛する女性を助けて恋に落ちる。

でも、本当の自分はどこにいるの?

マスクが剥がされた時、すべてが終わってしまうのでは?

マスクがなくても

映画『マスク』のイプキスは、元々は内気で冴えない青年でした。

そんなイプキスでしたが、愛した女性ティナのために、マスクがなくても勇敢に戦場へ赴きました。

ティナが最初に好きになったのは、マスクをした謎の魔神だったのかもしれません。

でも、最後にティナがイプキスに惹かれたのは、イプキス本人が勇敢に立ち向かったから。

危険を顧みず助けに来てくれたイプキスに、ティナは心惹かれたのでしょう。

マスクなんていつかは剥がれてしまうもの。

本当の自分を隠し、自分ではない誰かに変身しても、いざという時は本当の自分が表に出てくるもの。

本当の自分が表に出てきた時、真価が問われる。

イプキスのようにマスクがなくても愛する人のために戦えるか? それとも、怖気づいて逃げ出すのか?

本当に大切なものを手に入れられる人は、たとえ普段は冴えなくても、いざという時に勇敢に戦える人なのでしょう。

そしてその戦いの先には、きっとイプキスが手に入れたような幸福が待っているのでしょう。

こちらの記事もどうぞ

【映画】トゥルーマン・ショー~あらすじと感想~人生のほぼ全てを生放送されている男の物語
あゆき 今日は映画『トゥルーマン・ショー』のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ 「もしも自分の人生が最初から世界中に生放送されていたら……」私だったら自殺してるかも あゆき うん。30年間も人生のほ...
【映画】イエスマン “YES”は人生のパスワード~あらすじと感想~“YES”で人生を変えた男の物語
あゆき 今日は『イエスマン “YES”は人生のパスワード』っていう映画のあらすじと感想を書いていくよ あるふぁ ネガティブな主人公がイエスマンになって人生を変えていくお話だよね あゆき ちゃんと「やりす...
error:Content is protected !!
?