スポンサーリンク

AmazonのKindle(キンドル)端末のセールはいつ?安く買う方法は?

Kindle端末のセールはいつ?
あゆき
あゆき

AmazonのKindle(キンドル)端末って、たまにセールしてるよね

あるふぁ
あるふぁ

うん。買った翌日とかにセールが始まっちゃうと悲しくなるよ

あゆき
あゆき

年に2回のセール以外は不定期開催だから、Kindleを買いたい人はこまめにチェックしておかないとね

あるふぁ
あるふぁ

そうそう、「プライム会員限定のクーポンがある」って聞いたんだけど、どうやって貰えばいいの?

スポンサーリンク

プライム会員限定のKindleクーポンは廃止されました

他のサイトを見ると、「プライム会員になるとKindleを安く買えるクーポンが貰える」なんてことが書かれていることがあります。

残念ながら、このクーポンは2017年12月に廃止されました。

ですので、今、Kindleを少しでも安く買いたいのでしたら、年に何回か開催されるセールを狙うしかありません。

では、そのセールはいつ開催されるのでしょうか?

Kindleを安く買えるセールの開催時期

スポンサーリンク

アマゾンプライムデー

開催時期
  • 7月半ば
  • 毎年開催
注意プライム会員限定セール

テレビでもコマーシャルが流れるので、「プライムデー」という言葉は聞いたことがあるかもしれません。

毎年7月半ばに開催されるこのセールでは、Kindle端末を始めとした様々な商品が安く販売されます。

ただし、プライムデーはプライム会員限定のセールです。どうしてもプライム会員になるのが嫌だという方は、別のセールで購入しましょう。

なお、プライム会員になると、『プライムリーディング』という読み放題サービスを利用できます。

『プライムリーディング』では、常時数百冊の本・マンガ・雑誌が読み放題! これだけでもプライム会員の年会費(年3,900円)は十分元が取れますよね?

>>プライム会員についてAmazonで詳細を見る

サイバーマンデーセール

開催時期
  • 12月の始め
  • 毎年開催

毎年、12月の始めに開催されるセールです。

どうしてもプライム会員になりたくない方は、この『サイバーマンデーセール』を狙いましょう。

なお、プライム会員になると、『サイバーマンデーセール』のタイムセールに30分も早く参加できます。

Kindle端末は『サイバーマンデーセール』期間中はいつでも安く買えますが、他の商品を買うためにタイムセールにも参加したい方はプライム会員になっておいたほうがお得です。

>>プライム会員についてAmazonで詳細を見る

その他のセール(不定期開催)

『プライムデー』と『サイバーマンデーセール』以外のセールは、不定期で開催されます。

何の事前情報もなく、突然、開始されます。

また、去年は開催されなかったセールが開催されたり、去年は開催されたセールが開催されなかったりします。

過去に開催されたセールの一例

母の日セール
  • 5月の第2日曜日(母の日)頃
  • 今後も開催されるかも
父の日セール
  • 6月の第3日曜日(父の日)頃
  • 今後も開催されるかも
年末感謝セール年末
タイムセール不定期開催(何の前触れもなく始まることが多いです)
Kindle販売5周年セール2017年10月20日~24日

『母の日セール』と『父の日セール』は今後も開催される可能性が高そうです。

その他のセールに関しては、開催されないかもしれません。

また、『Kindle販売5周年セール』のように、何かの記念で突然開催されるセールもあります。

まとめ~セールでKindle端末を買うには~

Kindle端末を少しでも安く購入したいのでしたら、7月のプライムデーと、12月のサイバーマンデーセールのどちらかで購入するのがおすすめです。

プライムデーとサイバーマンデーセールはどちらも割引率が高く、他のセールでKindle端末を購入するより数千円単位で安く購入できます。

ですが、プライムデーはプライム会員限定セール。プライム会員以外は参加できません。

プライム会員になれば、年会費3,900円で数百冊の本が読み放題。さらに、数百本の映画も見放題。通常の買い物でも、プライム会員限定の商品が購入できます。

とってもお得なプライム会員。まだ会員になっていない方は、試してみてはいかがでしょう?

最初の30日間は、プライム会費無料です。

>>プライム会員についてAmazonで詳細を見る

こちらの記事もどうぞ

>>Kindle端末おすすめランキング

Amazonのkindle(キンドル)端末おすすめランキング!どれがいいのか解説します!
あゆき 今日はAmazonのKindle(キンドル)端末のおすすめランキングを発表するよ! あるふぁ Kindleって、どれを買ったら良いのか分からなくて迷っちゃうよね あゆき ほとんどの人は『Kind...
error:Content is protected !!
?