
今日は、Amazonプライムビデオのオリジナルドラマ『ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン』の第4話『ラッキーならば』のあらすじと感想を書いていくよ


ジャン=クロード・ヴァン・ダムたちはルイスを助けることができるのか? 王道のアクションドラマっぽくなってきたね

うん。それで第4話はヴァネッサがショックを受けちゃったり、JCVDがヴァネッサから(恋愛的な意味で)拒否されちゃったりしたところで終わるんだよね。二人の関係も気になるよね?
ドラマ『ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン』第4話 ラッキーならば~基本情報とあらすじ~
タイトル | ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン |
ジャンル | ドラマ |
監督 | ピーター・アテンチオ |
出演 | ジャン=クロード・ヴァン・ダム, カット・フォスター モイセス・アリアス |
公開年 | 2017年 |
備考 | Amazonのオリジナルドラマ。 |
あらすじ
ルイスを助けるためにパーティーに参加するジャン=クロード・ヴァン・ダム(JCVD)とヴァネッサ。
JCVDはヴァネッサに小さな機械を渡し、指示をする。「機械のランプが赤になったら二階のベランダから落とせ」と。
その機械の正体も、なぜベランダから落とすのかも分からないまま一人でベランダに向かうヴァネッサ。
その間、JCVDはパーティーに参加し続ける。
JVCDがパーティーのステージに上るよう促されている時、ヴァネッサの持つ機械が赤く光る。
腑に落ちないながらも機械をベランダから落とすヴァネッサ。
機械の仕掛けが発動したのをきっかけに、JCVDたちはルイス救出へと動き出す。
ドラマ『ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン』第4話 ラッキーならば~感想~
タイムマシンがあるとしたら
もしもタイムマシンがあったら、使ってみたいと思いますか?
未来がどうなっているのか見てみたい。
過去を変えたい。
未来を見るだけなら問題ないかもしれません。
でも、過去を変えてしまったら?
『ジャン=クロード・ヴァン・ジョンソン』第4話では、未来から来たJCVDが過去を変えてしまいます。
ヴァネッサが殺されるという過去を。
そのかわり、ヴァネッサは「自分ではJCVDの心の穴は埋められない」と言い、JCVDの元から離れてしまいました。
死んでしまうよりは、生きている方が良い。たとえ、離れてしまっても。
未来のJCVDが干渉したことで、ヴァネッサは生き残ることができました。
きっと、JCVDは干渉したほうが良かったのでしょう。
その一方で、過去に干渉することで、未来がとんでもないことになってしまうこともあり得ます。
あるはずもののが無くなってしまう。
いるはずの人が、そもそも産まれてこなかったことになってしまう。
過去に干渉することは危険な行為です。
それでも過去に干渉したいのならば、起こり得る全ての事態を想定した上で、本当に問題がないかの入念な確認をするべきでしょう。
と言っても、タイムマシン自体が完成したら、の話ですが。
第5話に向けて
無事に(?)ルイスを救出したジャン=クロード・ヴァン・ダムたち。
ですが、JCVDとヴィクトリアの心の距離は離れてしまいました。
JCVDは再びヴィクトリアと距離を縮めることができるのでしょうか?
こちらの記事もどうぞ


